世界の失明を
50%減らす!
OUI Inc.は医学・工学・ビジネスのプロフェッショナルが力を合わせ、眼から人々の健康を守ることを目指す大学発ベンチャーです。

眼科医の“眼”を世界に広げる
OUI Inc.は現役眼科医が創業した、慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業です。世界の失明を50%減らし、眼から人々の健康を守ることをミッションに掲げて活動しています。私たちが発明したSmart Eye Cameraはスマートフォンのカメラと光源を利用して、眼科の細隙灯顕微鏡と同等の眼科診断を、いつでも、どこでも可能にする医療機器です。現在世界の失明人口は4,300万人、30年後の2050年には1億2,000万人に増加すると言われていますが、これらの患者さんの半分以上が、眼科医療に対するアクセスがないことが原因で、予防可能・治療可能な病気によって失明しています。日本中・世界中の眼科医・非眼科医・医療関係者の方々と力を合わせて、Smart Eye Cameraを使ってこれらの患者さんに眼科医療を届けるモデルを世界中に広げ、世界の失明を半分にします!
特許について
Smart Eye Cameraの動画 VIDEO OF SMART EYE CAMERA
受賞履歴 AWARDS
-
「令和5年度全国発明表彰」未来創造発明賞
-
「第10回ソーシャルプロダクツ・アワード2023」大賞
-
「第11回技術経営・イノベーション大賞」考委員特別賞
-
「ESG投資部門」東京金融賞
-
「Well-being & Age-Tech 2022 Award」デジタル大臣賞
-
「ASIAN ENTREPRENEURSHIP AWARD 2022」優勝・ライフサイエンス賞・IP Bridge賞
-
「東京都ベンチャー技術大賞」奨励賞
-
「Good Design Award」グッドデザイン賞
-
東日本研究医養成コンソーシアム「第12回夏のリトリート」ユニーク賞
-
「KPMG Global Tech Innovator Competition in Japan 2022」プレゼンテーション優秀賞
-
「第5回ジャパンSDGsアワード」SDGs推進副本部長(外務大臣)賞
-
日本眼科AI学会「眼科AIコンテスト(第2回日本眼科AI学会総会)」 準優勝
おしらせ UPDATE
-
掲載情報
JICAのウェブサイトでOUI Inc.のインタビュー記事が公開!
-
登壇情報
第34回日本緑内障学会で学会発表
-
ご報告
東洋経済「すごいベンチャー 2023年最新版100社リスト」に選出!
-
ご報告
東京都トライアル発注認定制度の令和5年度商品にSmart Eye Cameraが選定!
-
掲載情報
BSフジ「知りたい!SDGs」にOUI Inc.が登場!
-
ご報告
東京都の推進する令和5年度多摩地区「リーディングプロジェクト」に採択
-
登壇情報
メキシコの眼科学会TECNOFTALMO 2023で登壇
-
研究開発
インドとインドネシアでSECについての論文がリリース!
-
登壇情報
第65回日本コンタクトレンズ学会総会(フォーサム2023大阪)で学会発表
-
掲載情報
ネパールのメディアにOUI Inc.の学校検診の取組が掲載されました
-
プレスリリース
ドライアイ診断AIの研究論文が公開
-
登壇情報
IVS KYOTO2023に登壇!
大事なお便り NEWSLETTER
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年9月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年8月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年7月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年6月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年5月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年4月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年3月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年2月
-
OUI Inc. ニュースレター 2023年1月
-
OUI Inc. ニュースレター 2022年12月
-
OUI Inc. ニュースレター 2022年11月
-
OUI Inc. ニュースレター 2022年10月
チームメンバー OUI INC TEAMS
-
清水 映輔 / Eisuke Shimizu
Chief Executive Officer, founder (MD,PhD)
-
中山 慎太郎 / Shintaro Nakayama
Chief Operating Officer
-
丹治 信 / Makoto Tanji
Chief AI engineer (PhD)
-
鹿嶋 一成 / Issei Kashima
Sales Manager
-
佐藤 奈緒子 / Naoko Sato
Business Strategy Manager
-
横岩 良太 / Ryota Yokoiwa
Chief Hardware Engineer
-
濱島 尚人 / Naoto Hamashima
Business Development Manager
-
小山 恵蓮 / Helene Koyama
Public Relations Manager
-
縣 直道 / Naomichi Agata
Sub-chief AI engineer
-
石川 敬規 / Toshiki Ishikawa
Sub-chief AI engineer
-
豊澤 彩乃 / Ayano Toyosawa
Responsible for East Africa
-
戸澤 小春 / Koharu Tozawa
Business Associate
Media掲載 Media
-
日本テレビ:博士は今日も嫉妬する
-
BS朝日:Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜
-
テレビ朝日:東京サイト
-
LINK-J:途上国での眼科診療から生まれた「スマートアイカメラ」が世界の眼科診療に変化を起こす
-
Med IT Tech:スマートフォン活用の前眼部画像撮影デバイス、人間ドックや健診でも使用可 グレーゾーン解消制度で厚労省が回答
-
Bloomberg:Japan Where innovation is borderless
-
TOKYO HEADLINE:現役眼科医が開発! 眼科医の“眼”を世界に広げるスマホ装着型医療機器
-
週刊東洋経済:2022年10月22日号
-
FORBES JAPAN:100 Positive Impact Companies
-
月刊事業構想:ジャパンSDGsアワード 技術×ビジネスで途上国に貢献
-
Med IT Tech:スマートフォン付属のカメラ機能を拡張するデバイスで眼科遠隔診断の実証事業
-
日経BP 未来コトハジメ:現役の眼科医が開発、スマホ装着型デバイスが失明を救う